コラムColumn

【レゴ買取実績】レゴアーキテクチャ サヴォア邸 21014 買取金額:10,000円
皆さまこんにちは。
 毎日寒い日が続いていますね。
 お家時間にも一層拍車がかかり、あらゆることを自分なりに楽しむ方も多くなったのではないかと思います。
 読書、料理、アウトドアキャンプ、登山、エクササイズ、そんな様々な趣味や楽しみ方の一つに是非レゴを加えてみてはいかがでしょうか。
 ものづくりが好きな方はもちろんですが、アート好きな方、インテリア好きな方、はたまたアウトドア派の方にもとってもおススメしたいです。
 なぜならば、組み立てた達成感を味わうことが出来るからです。
 これはインドア・アウトドア限らずに共通項とも言える醍醐味だと思います。
 本日は、大変好評いただいていますレゴアーキテクチャをご紹介します。
 意外かもしれませんがファンの多いこのシリーズ。
 このレゴシリーズこそまさに、レゴ初心者の方に人気があります。
 それでは早速その理由を紐解いていきましょうw
レゴ アーキテクチャ
世界的建造物を中心にシリーズ化されて展開しています。
 レゴアーキテクチャを語る上で欠かせないのが、アメリカ人建築家アダム・リード・タッカー氏です。
 彼は世界に十数人しかいないレゴビルダー(レゴ職人)の一人です。
 彼は主に高級住宅の設計を手掛ける建築家として仕事をしていましたが、世界の有名建築物の模型を作ったきっかけについて、米同時多発テロ事件が起因しているようです。
 このテロにより、大きな建築物にトラウマを持つ人も多いと話す彼は、世界的建造物の模型を作ることで建築物の美しさや信頼性の高さを示し、自信を取り戻して欲しいと考えているのだそうです。
 ゴールデンゲートブリッジ、コロッセオ、ギザの大ピラミッド、フーバーダムなどの壮大な建築物をレゴブロックだけで再現したそうです。
 彼はこれまでに世界的有名建築物の模型を十数作品つくり、そのうちの数作品が博物館に展示されたそうです。
 レゴアーキテクチャにはこんな一幕があったのですね。
 レゴ以外のファンが多いのも納得ですね。
サヴォア邸
1920年代にル・コルビュジエが設計したフランス・パリ郊外のポワシーにある近代建築の住宅です。
 (ル・コルビュジエの本名:シャルル=エドゥアール・ジャンヌレ=グリ)
 「近代建築の5原則(ピロティ、自由な平面、自由な立面、独立骨組みによる水平連続窓、屋上庭園)」を提示。
 その理念を体現した最高傑作が「サヴォア邸」と言われています。
 ル・コルビュジエ(本名:シャルル=エドゥアール・ジャンヌレ=グリ)は1887年にスイスで生まれました。
 家業を継ぐはずでしたが弱視のためかなわず、画家を目指して美術学校へ入学し、在学中に彼の才能を見出した校長の勧めで建築の道へ進んだそうです。
 建築家として有名になってからも絵を描き続け、画家としての制作活動もしていたル・コルビュジエ。
 さらには家具LCシリーズも手掛けたそうです。
 彼の手掛けた建築作品の中には、数多くの世界遺産もあり偉業が成し遂げられたことがうかがい知れますね。
 そんな彼が建築したサヴォア邸がレゴとして再現されていることは素晴らしく素敵なことだなんて言うまでもありません。
 

他にもこんなレゴがあります
ウィリス・タワー21000、ジョン・ハンコックセンター21001、エンパイア・ステート・ビルディング21002、シアトル・スペースニードル21003、グッゲンハイム美術館、21004、落水荘カウフマン邸21005、ホワイトハウス21006、ロックフェラーセンター21007、ブルジュ・ハリーファ、21008ロビー邸21010、ブランデンブルグ門21011、シドニー・オペラハウス21012、ビッグ・ベン21013、サヴォア邸21014、ピサの斜塔21015、南大門21016、帝国ホテル21017、国際連合本部ビル21018、エッフェル塔21019、トレヴィの泉21020、マリーナ・ベイサンズ21021、リンカーン記念堂21022、ルーブル美術館21024、バッキンガム宮殿21029、21042自由の女神、タージ・マハル21056などがあります。

上記に比較的有名な建築物のレゴのアーキテクチャシリーズを挙げています。
 アメリカの建築物が多い印象ですが、ヨーロッパやアジアの建築物もあります。
 レゴのコレクションにはうってつけの作品が目白押しです!
 
これからお売りいただくあなたへ
LEGO買取センターでは、レゴブロックを高価買取させていただいております。
 バラレゴからミニフィギュア1体まで、どんなLEGO製品でも売る事が出来ます。
 日本全国から送料・手数料完全無料の宅配買取で買い取らせていただきます。
 無料査定結果にご同意を頂けたお客様限定で無料宅配買取キットを送ることもできます。
 元箱・説明書なし、「バラレゴ」でももちろん買取OKです。
 現在キャンペーン中につき、バラレゴはキロ500円、ミニフィグは100g800円でお買い取りさせて頂きます。
レゴブロックに詳しいスタッフが一点一点細かく査定しております。
 無店舗型の特性を生かし、リサイクルショップではできない高価買取を実現しています。
 買取金額については、サイト内の買取相場表をご覧頂くか、弊社までお気軽にお問い合わせください。
画像引用:Amazon.co.jp


