コラムColumn
子供から大人まで遊べるレゴ!人気シリーズの特徴や遊び方を一挙紹介!
デンマークのメーカーから発売されているレゴは、子供はもちろん、大人からも人気の玩具です。
販売メーカーでは、さまざまなラインナップをリリースしています。
自分のアイデアを活かしてユニークな遊び方ができるのが、レゴの魅力と言えるでしょう。
実のところ、日本でもレゴを買い集めてコレクションをしている人は少なくありません。
今回は、人気があるシリーズの特徴や遊び方を紹介します。
いろいろな形が自在に作れる定番の「クラシック」シリーズ
レゴの定番とも言えるのが、「クラシック」シリーズのラインナップです。
「クラシック」は、性別や年齢に関係なく楽しく遊べるレゴとして知られています。
ラインナップの特徴や遊び方を、ここではまとめてみました。
カラフルなブロックがセットになっている
「クラシック」のシリーズは、赤やイエロー、ブルーといったさまざまなカラーのブロックがセットになった状態で販売されています。
ブロックには数種類の形があり、自由にパーツを組み合わせて遊べます。
パーツの接合部の規格が細かく計算されているのが、レゴのブロックの特徴です。
「アイデアパーツ」がついた商品もあり
商品によっては、通常のブロックのほかにアイデアパーツと呼ばれるパーツがついています。
アイデアパーツは、カメラやスクーター、家といった特定のモチーフをかたどったパーツのことです。
いずれのパーツもブロックとピッタリと接合できる構造になっており、ほかのパーツとつなげて使うことができます。
店頭や通販サイトでは、アイデアパーツだけがセットになった商品も販売されています。
デザインの土台として用いる「ベースプレート」
「クラシック」シリーズの「ベースプレート」別名基礎板は、ブロックやアイデアパーツでデザインするときに土台として使うパーツです。
このパーツは平らな板状にデザインされており、表面にはブロックやアイデアパーツが接合できる凹凸があります。
遊び方
「クラシック」シリーズで遊ぶときは、自分の「アイデア」を活かしながら好きな形をデザインしていきます。
10色前後のブロックから好みの色のパーツをピックアップして自由につなげられるところは、「クラシック」シリーズの大きな魅力です。
たとえば、建物をデザインするときに赤とイエローのブロックを組み合わせれば、少しポップな雰囲気がだせるでしょう。
海やプールなどを表現したい場合は、ブルー、ライトブルー、ホワイトのブロックを組み合わせると水の雰囲気がだせるかもしれません。
アイデアパーツがついた商品は、パーツとブロックを使ってさまざまな場所、シーンが表現できます。
たとえば、家やお店のパーツがついている商品は、ブロックで道路や橋などを作って、街の風景がデザインできます。
また、グリーンのベースプレートなどを活用すると、のどかな田園の雰囲気を表現することが可能です。
男の子から人気のシリーズはこの3つ!
レゴには、乗り物やアニメなどをテーマにしたラインアップもあります。
男の子から人気があるのが、次のようなシリーズです。
「シティ」シリーズ
「シティ」シリーズは、1970年代から発売されているロングセラーの商品です。
シリーズの特徴は、警察などの街で働く人たちをモチーフにしていることです。
商品には、働く人をかたどったフィギュアと、ポリスステーションなどの建物や消防車、トラックといった乗り物のパーツがセットになっています。
海底探査基地や宇宙ステーション、北極探検隊などをテーマにした商品も見られ、シリーズのバリエーションは多岐にわたっています。
「スーパーマリオ」シリーズ
皆さんご存知スーパーマリオブラザーズをテーマにしたシリーズも、レゴの人気商品です。
シリーズには、マリオやルイージなどのキャラクターのフィギュアや冒険場所のパーツがセットになっています。
たとえば、「スーパーマリオキノピオと宝さがし」の場合は、キノピオのフィギュアとキノピオの家、宝箱などのパーツがあり、自分でパーツを組み合わせてキノピオの宝さがしを疑似体験することが可能です。
「スーパーマリオ」シリーズには、登場人物のフィギュアだけをセットにした商品もあります。
「ニンジャゴー」シリーズ
忍者をテーマにしているのが、「ニンジャゴー」シリーズです。
日本はもちろん、世界各国でも人気を得たこのシリーズは、後にアニメ化されたことでも知られています。
シリーズの特徴は、忍者が活躍するシーンや場所を取り上げていることです。
ドラゴンとの対決やニンジャ道場、火山基地などは「ニンジャゴー」シリーズのテーマのひとつです。
このシリーズも、フィギュアとそのほかのパーツがセットになっています。
遊び方
以上のシリーズは、フィギュアとパーツを使って思い思いのスタイルで遊べます。
セットの各パーツを組み合わせてすぐに遊びが開始できるのが、このシリーズのよい点です。
架空の状況を設定してフィギュアを動かせば、ドールハウスのように目的のシーンが再現できるでしょう。
友達や家族などの自分以外の誰かと一緒に遊ぶときは、一緒に組み立てをおこなってキャラクターの役割分担ができます。
ちなみに、一人二役、三役をこなしてフィギュアを動かせば、一人でも遊べる可能性があります。
女の子に人気のシリーズはこの3つ!
ロマンティックなストーリーや日常生活のワンシーンを取り上げた以下のようなシリーズは、女の子から人気があります。
「ディズニープリンセス」シリーズ
アリエルやシンデレラ、オーロラ姫などの人気キャラクターをテーマにしているのが、「ディズニープリンセス」シリーズです。
このシリーズは、プリンセスのミニフィグと船や馬車、城などをデザインしたパーツがセットになっているのが特徴です。
たとえば、「シンデレラとまほうの馬車」には、シンデレラのフィギュアと馬車、城、まほうの杖などのパーツが入っています。
「フレンズ」シリーズ
「フレンズ」は、架空の街であるハートレイクシティの生活をテーマにしています。
モチーフには、ヘアスタジオや街角のジューススタンド、スーパーマーケットなどが取り上げられています。
エマやイーサンといったキャラクターのフィギュアで遊びながら、街の生活を疑似体験できるのがシリーズの特徴になっています。
「デュプロ」シリーズ
「デュプロ」シリーズは、遊園地や家、ベーカリーなどの多種多様なモチーフをテーマにしたシリーズです。
このシリーズは、対象年齢が1歳半から2歳前後になっていることが多く、「ディズニープリンセス」や「フレンズ」よりも幼い幼児を対象にした内容になっています。
「デュプロ」も、キャラクターのフィギュアを使って遊べるシリーズです。
ただ、複雑なストーリーが理解できない小さい幼児でも楽しめるように、セットのパーツは比較的シンプルに構成されています。
遊び方
以上のシリーズは、パーツを組み合わせて外箱に掲載されているようなセットが作れる仕様です。
したがって、モデルがないところからブロックでオリジナルのデザインを作り上げる「クラシック」シリーズとは、同じレゴでも遊び方が少し異なります。
状況設定や人物のキャラクター設定などをおこなう女の子から人気のレゴは、イマジネーションを通じた楽しみが得られるように構成されています。
お気に入りのシリーズを見つけてレゴを楽しもう
レゴの特徴や遊び方は、商品によってさまざまです。
レゴは販売時の価格帯も幅広く、数千円程度の比較的手ごろなものから、数万円を超える高価なものまであります。
キャラクターなどのフィギュアがついているレゴはコレクターからも人気が高いため、もっているだけで価値を実感できるかもしれません。
どのようなシリーズがあるのかをチェックして、自分に合ったレゴを見つけてみましょう。
まとめ(弊社宣伝)
弊社は未開封のレゴ買取に特に自信があり、買取金額No.1を自負しております。
網羅性の高い相場表完備で、レゴの型番で買取金額がすぐに分かります。
また、ミニフィグも業界最高水準の800円/100gで買取させて頂いております。
※頭や足が外れていてバラバラでもOKです!
レゴの売り方は簡単です!
とにもかくダンボールに不要なレゴブロックを詰めて送るだけです。
ダンボールが無いお客様は、無料送付しております。
ご不要になりましたレゴがございましたら、是非LEGO買取センターをご利用ください。